ダイエット中にお酒を飲んでもいい?アルコールとダイエットの関係!

ダイエットをしていても、お酒が好きな人やストレスが溜まった時はお酒を飲みたくなることもあるかもしれません。

また、飲み会などで飲まないわけにはいかない場合もあるかもしれません。

そんな時、飲んでもよいお酒や太りにくい飲み方を知っていれば、ダイエットへの影響を抑えることができます。

そこで、アルコールはダイエットにどんな影響があるのか、ダイエットに影響しにくい飲み方をご紹介していきます。

アルコール摂取での体内での動き

アルコールは、摂取されると小腸で吸収され、さらに肝臓に届けられて、アルコール、アセトアルデヒド、酢酸の順に代謝されていきます。

その際、肝臓の処理能力が弱っていると、アセトアルデヒドが残って二日酔いの原因となります。

そして、代謝されてできた酢酸は、体の他の部分にも届けられ、エネルギー源として使用されます。

エネルギーに利用できるということは、カロリーがあるということです。

アルコールのカロリー

アルコール自体にもカロリーはあります。

そのため、糖質が含まれない蒸留酒でも、甘いカクテルでも、飲み過ぎれば太ってしまうということになります。

アルコールのカロリーは、1gあたり7kcalとなります。

糖質が1gあたり4kcal、脂質が1gあたり9kcalなので、アルコールのカロリーは低くはありません。

そして、アルコールのカロリーは1gあたり7kcalですが、ビール・カクテル・日本酒・ワインなど、糖質が含まれているお酒なら、さらに糖質の分のカロリーも摂取することになります。

また、お酒を飲む時は一緒におつまみを食べることも多いので、よりカロリーを摂って太る原因になってしまいます。

お酒の種類別カロリー

お酒には色々な種類がありますが、含まれるカロリーはそれぞれ違います。

種類別のカロリーをご紹介していきますので、お酒を飲む際の参考にしてください。

なお、メーカーによってカロリーは違いますので、正確なカロリーはパッケージに記載されているものを確認しましょう。

ビール

ビールのカロリーは、350mlので約150kcalです。

暑い時期などに飲むことも多いので、飲む量が多くなりやすいので注意が必要です。

日本酒

日本酒のカロリーは、1合で約200kcalです。

日本酒は、米が主な原料となるため、お酒の中では高カロリーです。

ワイン

ワインのカロリーは、100ml(グラス一杯分)で約80kcalです。

サングリアになると、フルーツや砂糖が入りますので、さらにカロリーは高くなります。

焼酎

焼酎のカロリーは、ロックなら1杯で約80kcalです。

水やお茶、お湯で割るなら、カロリーはもっと低くなります。

ハイボール

ハイボールのカロリーは、350mlで約170kcalです。

コーラやジンジャーエールなどで割ると、その分カロリーが高くなります。

酎ハイ

酎ハイのカロリーは、350mlで約150kcalです。

ただし、甘い酎ハイは糖分が増えてカロリーも高くなる場合があります。

ダイエット中のお酒の飲み方

では、カロリーがあるからダイエット中にお酒は飲んではいけないのでしょうか。

飲まなくても問題のない人はいいですが、断りにくい飲み会があったり、お酒が好きで飲みたくなる時もあるでしょう。

そんな時、無理して我慢してしまうとストレスになって、ダイエットの継続に悪影響が出る可能性もあります。

適量であれば飲んでも問題ありませんので、太らない飲み方の工夫をしてお酒を楽しむのもいいでしょう。

お酒以外でカロリー調整

お酒を飲んでカロリーを摂ったら、その分他のところでカロリーを減らしてカロリーの総摂取量を調整しましょう。

例えば、食事の量を抑えたり、間食を控えるなどです。

摂取カロリーを抑えることができれば、多少お酒を飲んで太る心配は少ないでしょう。

カロリーの低いお酒を飲む

お酒の種類ごとのカロリーについては前述しましたが、できればその中からカロリーの低いお酒を選ぶようにしましょう。

お酒の好みもあるので絶対ではないですが、できればダイエット中にはカロリーの低いお酒を選び、カロリーが高いお酒でも少量にしておきましょう。

飲み過ぎない

お酒が好きな人だと、飲み始めるとずっと飲み続けてしまうということもありますが、ダイエット中にはそのようなことがないようにしましょう。

飲む量は前もって決めておき、それ以上は飲まないようにすることが重要です。

家で飲むなら必要以上に買い過ぎない、お店で飲むなら頼み過ぎないなど、量を調整するようにしましょう。

お酒を飲んでもいい頻度

ダイエット中でもカロリーを考えれば飲んでもいいと説明しましたが、どのくらいのペースで飲んでもいいのでしょうか。

1回あたりの摂取量にもよりますが、週に1回程度なら体に脂肪も蓄積されにくいので、週1回を目安にするといいでしょう。

飲んだ翌日に体重は増えているかもしれませんが、水分として増えているだけで脂肪になっているわけではないので、すぐに落ちる体重となります。

ただし、週1回であっても飲み過ぎたり、また週に何回も飲みに行ったりすると太る可能性はあるので注意しましょう。

ダイエット中にお酒を飲んでもいい?【まとめ】

ダイエット中であっても、飲み方に注意すればお酒を飲むことも可能です。

適量であれば、ストレス解消やコミュニケーションの助けにもなりますので、無理に我慢せずに節度を守って飲むといいでしょう。

なお、アルコールを摂取し過ぎると太る恐れがあるだけでなく、健康面にも悪影響が出る可能性もありますので、飲み過ぎには十分に注意しましょう。

タイトルとURLをコピーしました