ダイエットが続かない理由!なぜすぐ飽きてしまうのか!

ダイエットをしようとして色んなトレーニング器具を買ってみたものの、何度か使っただけで飽きてしまい、同じように買ったトレーニング器具が使われていないまま、いくつも家に転がっている、そんな経験をしたことはありませんか?

また、トレーニング器具に限らず、ダイエットをしようと最初は頑張ってランニングや筋トレをしていたのに、すぐに止めてしまって続かなかったという人も多いのではないでしょうか。

ダイエットは継続が重要だと分かっていても続けることができない、その理由はなぜなのでしょうか。

効果が感じられない

すでにダイエットや運動を継続できている人は、自分に合った方法というものを持っていますが、新しいダイエットを始めようという人は、「1週間で○kg痩せる!」などの短期間で効果が出そうな方法に目を引かれることが多いのではないでしょうか。

そして、実際に始めてみると思ったように体重が落ちなくて、モチベーションが続かなくて止めてしまうというものです。

体脂肪を1kg減らすためには約7200kcalのカロリー消費が必要です。

ダイエット中であってもカロリーは摂取するので、その分もさらにカロリー消費が必要なことを考えると、1週間で大幅に痩せるというのは現実的ではありません。

また、ハードな運動と極端な食事制限で水分や塩分をカットすれば大幅に体重を減らすこともできますが、水分や塩分を摂取すればまた元に戻ってしまいます。

健全にダイエットを行うならば短期間で大きく痩せられる、とは考えない方がいいでしょう。

同じ方法の繰り返し

運動や食事制限などでダイエットを行う際、同じ動作や同じ方法の繰り返しとなって飽きるという場合です。

ダイエット方法にもよりますが、短期集中タイプのダイエットには同じことの繰り返しになるものも多いです。

同じことを繰り返すということは、例えば運動ならば集中して鍛えられるということなのでメリットでもありますが、やはりずっと同じことばかりしていると飽きてしまいます。

いくら効果があったとしても、飽きてしまって続かなければ意味がありませんので、方法を変えたり、あるいは同じ方法であっても強弱をつけたりなど、飽きない工夫が必要です。

ダイエットが続かない理由【まとめ】

ダイエットでは、継続することが非常に重要になります。

効果が出なくても同じことの繰り返しでも、継続できる強い意志があるなら素晴らしいことですが、そうもいかないことも多いでしょう。

ダイエットはすぐ効果がでるものではないので、長い目で見て行うこと、またダイエットの効果を意識して効果のある方法をいくつか用意して方法を変えて行うなど、飽きずに続けられるように工夫してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました